ヤマハ「ぷりんと楽譜」の使い方!今から始める完全活用ガイド

ぷりんと楽譜の使い方_タイトル

ぷりんと楽譜って、どう使えばいいか分かりにくいと思いませんか?どんなことができるか知って、自分にピッタリのサービスを使いたいですよね。

そこでこの記事では「ぷりんと楽譜」にどのようなサービスがあるか、それぞれの使い方について詳しく解説します。

ぷりんと楽譜は27万点を超える楽譜があるので、楽譜を買いに行く手間を減らし、あなたの好みやレベルにぴったりの楽譜がかんたんに見つかります。

まずは、あなたに合った「ぷりんと楽譜」使い方をかんたんチェック!あなたに合った利用方法を見つけてください。

\ 今なら1ヶ月無料でお試し /

無料期間の3日前にメールが届く

10秒診断

あなたにぴったりの楽譜探しガイド

\ぷりんと楽譜を始めよう/

YES-No-チャート_演奏したい曲

演奏したい曲は何曲かありますか?

YES-No-チャート_タブレットを持っているか

iPadやAndroidタブレットを持っていますか?

YES-No-チャート_タブレットを持っているか

iPadやAndroidタブレットを持っていますか?

電子楽譜としてのAndroidタブレット_おすすめ

電子楽譜用のタブレットは購入したいですか?

YES-No-チャート_プリンター

自宅にプリンターはありますか?

「スタンダードプラン」がおすすめ

あなたには「スタンダードプラン」がピッタリ!

・楽譜が見放題

・月額990円(税込み)

・1カ月無料

好きな時に好きな曲を演奏できます!

ぷりんと楽譜の定額サービスはコチラ

もう一度診断する

「ライトプラン」がおすすめ

あなたには「ライトプラン」がピッタリ!

・楽譜が月5点まで閲覧できる

・月額480円(税込み)

・1カ月無料

無料の1カ月は楽譜が見放題のスタンダードプランもお得!

ぷりんと楽譜の定額サービスはコチラ

もう一度診断する

電子楽譜の始め方_タイトル

まずは電子楽譜の導入を始めよう!

電子楽譜にすれば

・タブレット1つで持ち運びがラク

・楽譜の置き場所を考えなくてすむ

・ぷりんと楽譜の定額サービスも使える

楽譜の世界が変わります!

【保存版】電子楽譜の始め方・選び方・便利アクセサリまで徹底解説

もう一度診断する

電子楽譜を試してみましょう!

ぷりんと楽譜で1曲ずつ買って、電子楽譜に挑戦!

・楽譜を購入できる

・電子楽譜を試せる

・プリンターで印刷できる

ぷりんと楽譜なら弾きたい曲が見つかる!

ぷりんと楽譜で弾きたい曲の検索はコチラ

もう一度診断する

オンラインで購入して、プリンターで印刷してみよう!

ぷりんと楽譜を試してみましょう!

・楽譜を購入できる

・プリンターで印刷できる

・タブレットを買えば電子楽譜も試せる

ぷりんと楽譜なら弾きたい曲が見つかる!

ぷりんと楽譜で弾きたい曲の検索はコチラ

もう一度診断する

コンビニで気軽に楽譜を買ってみよう!

ぷりんと楽譜で1曲ずつ買ってみよう!

・スマホ1台で購入できる

・紙の楽譜が手に入る

・印刷分だけ、少し高い

ぷりんと楽譜なら弾きたい曲が見つかる!

ぷりんと楽譜で弾きたい曲の検索はコチラ

もう一度診断する

↑まずは、あなたにあったプランをチェック↑

目次

ヤマハのぷりんと楽譜の特徴

ぷりんと楽譜の特徴

ピアノの楽譜は書店や楽器店で購入している方が多いのはないでしょうか。

しかし、ぷりんと楽譜を使えばオンライン上で楽譜を購入し、タブレットで楽譜を表示したり、自宅やコンビニで楽譜を印刷したりできます。

ヤマハのぷりんと楽譜とは

ぷりんと楽譜は、ヤマハが提供する楽譜配信サービス。ぷりんと楽譜の主な特徴は次のとおりです。

スクロールできます
名称ぷりんと楽譜(ヤマハ株式会社)
公式HPhttps://www.print-gakufu.com/
サービス内容様々な楽器の楽譜をオンライン購入できるサービス
曲数(対象楽器)27万点以上(ピアノ、ギター、バンドスコアなど多様)
利用方法オンラインで楽譜を検索、購入、ダウンロード
利用者ピアノ初心者から上級者、音楽教師、ミュージシャンなど幅広い層
対応アプリplayo(iPad・Android対応)
その他機能楽譜見放題プラン、自宅での楽譜印刷、コンビニでの楽譜購入・印刷など
スクロールできます
名称ぷりんと楽譜
(ヤマハ株式会社)
公式HPhttps://www.print-gakufu.com/
サービス内容様々な楽器の楽譜をオンラインで
購入できるサービス
曲数
(対象楽器)
27万点以上
(ピアノ、ギター、バンドスコアなど)
利用方法オンラインで楽譜を検索、購入、
ダウンロード
利用者ピアノ初心者から上級者
音楽教師・ミュージシャンなど
対応アプリplayo
(iPad・Android対応)
その他機能楽譜見放題プラン
自宅での楽譜印刷
コンビニで楽譜購入・印刷

特に「楽譜見放題プラン」があるのは、他の楽譜配信サービスにはない大きなメリット。

27万点も楽譜があるから、楽譜見放題プランを使えば気になる曲を弾き放題です。

ぷりんと楽譜なら同じ曲でもレベル別の楽譜がある

ぷりんと楽譜ならピアノを始めたばかりの初心者から上級者まで満足できます。

なぜなら、同じ曲でも初心者向けの簡単なアレンジから、上級者向けの難しい楽譜までそろっているからです。

例えばYOASOBIの「アイドル」のピアノ楽譜は、入門~初心者で8種類、初級~中級で8種類、中級~上級で6種類の計22種類の楽譜が販売されています。

さらに連弾や弾き語りの楽譜もあるので、目的やあなたのレベルに合った楽譜が見つかります。

「市販の楽譜はレベルが合っていない」と感じる方も満足するはずです。

ぷりんと楽譜のメリット・デメリット

ぷりんと楽譜は多くの機能があります。

具体的にぷりんと楽譜を使うメリットとデメリットを紹介します。

メリットデメリット
楽譜がすぐ見つかり、すぐ練習できる。
自宅や近所のコンビニで楽譜が手に入る。
楽譜見放題プランなら、楽譜代を気にする必要がない。
アルバムと比較すると1曲の楽譜が高い。
電子楽譜として使うにはタブレットが必要になる。
ぷりんと楽譜のメリットとデメリット

もちろん、ぷりんと楽譜を使うにも慣れが必要です。

僕の場合「紙の楽譜」と「ぷりんと楽譜」は使い分けています。クラシック曲は紙の楽譜、気軽に弾きたいPOPSや映画音楽は「ぷりんと楽譜」を利用しています。

ちなみに、今なら楽譜見放題のプランが1カ月間無料

弾きたい曲を自分の手で弾けるのがピアノの魅力です。「欲しい楽譜があるんだよな」と思ったら、ぷりんと楽譜で探してみてくださいね。

\ 今なら1ヶ月無料でお試し /

無料期間の3日前にメールが届く

ぷりんと楽譜のサービス一覧

ぷりんと楽譜の定額サービス

ヤマハのぷりんと楽譜の主なサービスは次の3つです。

  • 購入した楽譜の電子電子化・自宅で印刷
  • コンビニでの楽譜の購入・印刷
  • 楽譜の見放題(サブスク)の利用

購入した楽譜の電子楽譜化・自宅で印刷

ぷりんと楽譜で購入した楽譜は、電子楽譜として利用できるだけだなく、PDFでダウンロードし、自宅で印刷できます。

ただしダウンロードには楽譜の購入が必要です。これから紹介する楽譜の見放題プランは楽譜の購入ではないので気を付けてください。

見放題プランに入っていると、楽譜が半額で買えるのでお得です。

コンビニで楽譜購入と印刷

タブレットやプリンタが自宅にない場合、コンビニで楽譜を購入・印刷ができます。

ぷりんと楽譜で楽譜を探し、コンビニで楽譜の商品番号を入力するだけなので、とてもかんたんです。コピー機で支払い、印刷までできます。

ただし、自宅で印刷する場合と比べコンビニでの購入は価格が約10%高くなっているので、注意してください。

定額(サブスク)サービス:ぷりんと楽譜だけの「楽譜見放題」プラン

ぷりんと楽譜の楽譜は1曲330円~700円。1曲ずつ大量の楽譜を買うには少し価格が高いと感じる方も多いでしょう。

それなら楽譜見放題プランがおすすめです。楽譜見放題プランに入れば、1曲ごとの楽譜の価格を気にする必要はありません。

楽譜見放題プランは約5万点の楽譜が自由に見れるプランで、次の2つがあります。

スクロールできます
スタンダードプランライトプラン
月額(税込み)990円480円
楽譜の閲覧数無制限月5点
(上限20点まで翌月持ち越し)
利用端末iPad・Androidタブレット
1ヶ月無料ではじめる1ヶ月無料ではじめる
スクロールできます
スタンダードプランライトプラン
月額
(税込み)
990円480円
楽譜の閲覧数無制限月5点
上限20点まで翌月持ち越し
利用端末iPad・Androidタブレット
1ヶ月無料ではじめる1ヶ月無料ではじめる

楽譜見放題プランは、なんと1カ月無料!

スタンダードプラン、ライトプランのどちらでも1カ月無料は変わりません。

ただし、楽譜の見放題プランにはアプリの利用が必要です。電子楽譜用にタブレットを持っていない方は、残念ながら楽譜見放題プランはおすすめできません。

見放題プランに入ると楽譜が50%オフで買えます。たくさん楽譜を買うなら、見放題プランに入ってもいいでしょう。

\ 今なら1ヶ月無料でお試し /

無料期間の3日前にメールが届く

ぷりんと楽譜の使い方

ぷりんと楽譜の登録手順

ぷりんと楽譜の一部のサービスでは会員登録が必要です。

ぷりんと楽譜の無料会員登録の手順

ぷりんと楽譜のサブスクサービスや自宅で楽譜を印刷する場合、無料会員登録が必要です。会員登録の流れは次のとおりです。

ぷりんと楽譜の会員登録の手順(右の矢印をクリックすると開きます)
STEP
ぷりんと楽譜にアクセスする。
STEP
画面右上の「ログイン」をクリックする。
ぷりんと楽譜の会員登録方法1
STEP
メールアドレスかソーシャルアカウントで、ぷりんと楽譜のアカウントを作成する。
ぷりんと楽譜の会員登録方法2
STEP
利用規約を確認し、同意する。
ぷりんと楽譜の会員登録方法3
STEP
必要事項(メールアドレス、パスワード、名前)を入力する。
ぷりんと楽譜の会員登録方法4
STEP
登録内容を確認し、「この内容で登録」をクリックする。
ぷりんと楽譜の会員登録方法5
STEP
仮登録時に入力したアドレスに届いたメールから本登録URLをクリックする。
ぷりんと楽譜の会員登録方法6
STEP
会員登録完了です。

サブスクサービス登録手順

ぷりんと楽譜のサブスクサービスは次の手順で行います。

  1. ぷりんと楽譜のホームページから定額プラン「アプリで楽譜見放題」に申し込む。
  2. タブレットに専用アプリ「playo」をインストールする。
  3. 「ぷりんと楽譜」で演奏したい楽譜を選び、タブレットに表示する。

定額サービスを利用するには、タブレットも必要なので注意してください。

Step 1:ぷりんと楽譜の定額(サブスク)サービスの申し込み方法(右の矢印をクリックすると開きます)

STEP
ぷりんと楽譜の「アプリで見放題」のページにアクセスする。
STEP
「初月無料で登録する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法1
STEP
申し込むプラン(スタンダードまたはライトプラン)を選択して、「初月無料で登録する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法2
STEP
利用規約・注意事項を確認し、「同意して進む」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法3
STEP
支払い方法を選択し、「お支払方法を選択する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法4
STEP
注文内容を確認し、「この内容で注文する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法5
STEP
支払い情報を入力し、「次へ」をクリックする。(画像はクレジットカードの場合)
ぷりんと楽譜の定額サービス登録方法6
STEP
定額サービスの登録が完了する。

Step 2:楽譜の閲覧アプリ「playo」のインストール方法(右の矢印をクリックすると開きます)

STEP
楽譜を表示したいスマホやタブレットに、アプリ「playo」をインストールする。
playo(プレイオー)楽譜MIDI Viewer

playo(プレイオー)楽譜MIDI Viewer

Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.無料posted withアプリーチ

STEP
アプリを開き、「プリント楽譜」と「いつも使うサービスに設定」を選択し、「このサービスを利用する」をタップする。
ぷりんと楽譜の定額サービスの使い方1
STEP
利用規約を確認し、「利用規約に同意します」をタップする。
ぷりんと楽譜の定額サービスの使い方2
STEP
画面右下の「マイページ」を選択し、画面上部の「ログイン」をタップし、メールアドレスとパスワードを入力してログインする。
ぷりんと楽譜の定額サービスの使い方3

Step 3:「ぷりんと楽譜」で演奏したい楽譜を選び、タブレットに表示する(右の矢印をクリックすると開きます)

STEP
タブレットから、ぷりんと楽譜にアクセスする。
STEP
購入したい楽譜を選んでクリックする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷1
STEP
「【見放題対象】アプリで見る」をクリックする。
ぷりんと楽譜の定額サービスの使い方4
STEP
アプリが立ち上がり、楽譜が表示される。

\ 今なら1ヶ月無料でお試し /

無料期間の3日前にメールが届く

購入した楽譜を自宅で印刷する方法

ぷりんと楽譜で購入した楽譜は電子楽譜として使ったり、自宅で印刷できます。自宅にいながら、いつでも好きな楽譜を印刷できるので、かんたんに紙の楽譜を入手できます。

ぷりんと楽譜で楽譜を買うには、無料の会員登録が必要です。会員登録ができていない場合は、先ほど紹介した手順で会員登録を進めてください(会員登録の方法に戻る)。

ぷりんと楽譜で楽譜の購入する方法と自宅で印刷する手順を紹介します。

ぷりんと楽譜で購入した楽譜を自宅で印刷する手順(右の矢印をクリックすると詳細が表示されます)
STEP
ぷりんと楽譜にアクセスする。
STEP
購入したい楽譜を選んでクリックする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷1
STEP
「オンラインで購入(ダウンロード)」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順1
STEP
「カートに入れる」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順2
STEP
「購入手続きへ進む」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順3
STEP
「利用規約・注意事項に同意する」にチェックを入れ、「同意して進む」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順4
STEP
支払い方法を選択し、「お支払方法を選択する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順5
STEP
「この内容で注文する」をクリックする。
ぷりんと楽譜の自宅でプリント手順6
STEP
PDFデータをダウンロードし、プリンターで印刷する。

ぷりんと楽譜の曲をコンビニで購入・印刷する方法

ぷりんと楽譜はスマホやタブレットで楽譜が見放題となる定額サービスが魅力ですが、これらのデバイスを持っていない場合はコンビニで楽譜を購入し、印刷できます。

コンビニで楽譜を購入する手順(右の矢印をクリックすると詳細が表示されます)
STEP
ぷりんと楽譜にアクセスし、購入したい楽譜を選んでクリックする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷1
STEP
「詳細はこちら」をクリックする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷2
STEP
プリント予約番号または楽譜商品番号をメモする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷3
STEP
楽譜を印刷・購入したいコンビニをクリックする。
ぷりんと楽譜のコンビニ印刷4
STEP
コンビニに行って、楽譜を購入する。

ぷりんと楽譜で使えるクーポン・開催中のセール

ぷりんと楽譜にはお得に楽譜が購入できる限定クーポンが配布されています。

バースデークーポン

ぷりんと楽譜に会員登録し、メールニュースの配信を設定していると、バースデークーポンがもらえます。

  • クーポン内容:購入代金30%オフ(上限3,500円)
  • 有効期間:誕生日から30日間
  • クーポン付与条件:ぷりんと楽譜に会員登録し、メールニュースを受け取る

ぷりんと楽譜のよくある質問とその回答

ぷりんと楽譜を使う中で、よくある質問とその回答をまとめました。

ぷりんと楽譜で利用できる楽譜の種類はどれくらいありますか?

ピアノ、ギター、エレクトーンなど28万点以上の楽譜データがあります。定額サービスでは9万点の楽譜が見放題です。

どの曲が定額サービスの対象ですか?

ぷりんと楽譜で気になる曲を選択してください。楽譜の詳細を見て「見放題対象 アプリで見る」と表示されていれば、定額サービスの対象です。

ぷりんと楽譜を利用するために必要なデバイスやソフトはありますか?

ぷりんと楽譜を利用するために必要なデバイスやソフトはありません。楽譜もコンビニで印刷できるため、プリンターも不要です。ただし、楽譜が見放題となる定額サービスにはスマホかタブレットが必要です。アプリは無料で無料でダウンロードできます。

定額プランのスタンダードプランとライトプランはどちらがお得ですか?

スタンダードプランとライトプランの大きな違いは、楽譜の閲覧制限です。多くの曲にチャレンジしたい方は閲覧制限がないスタンダードプランが適しています。一方、演奏したい曲が決まっている方は料金が安いライトプランがおすすめです。

まとめ:ぷりんと楽譜でたくさんの曲に挑戦しよう

ぷりんと楽譜まとめ

ぷりんと楽譜を利用すると、演奏したい曲がたくさん見つかるはずです。

紙の楽譜は楽譜代もかかるし、楽譜を置くスペースにも限界があります。なので、弾きたい曲があっても我慢してしまうことが良くありました。

私はぷりんと楽譜の定額サービスを利用しています。ぷりんと楽譜なら、自分に合った曲がかんたんに見つかり、気軽に挑戦できます。

ピアノは一生続けられる趣味になります。ぷりんと楽譜で新しい曲へ挑戦していきましょう。

\ 今なら1ヶ月無料でお試し /

無料期間の3日前にメールが届く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\「タブレット×アプリ」をチェック/

スクロールできます
ぷりんと楽譜電子楽譜カノンPiascoreforScoremobileSheets
対応
タブレット
iPad/AndroidiPadiPadiPadiPad/Android
楽譜
取り込み
8つまで無料
楽譜の購入27万曲以上8000曲以上
その他1曲購入可能
サブスクあり
(楽譜見放題)
1曲購入可能
サブスクあり
(お得に購入)
楽譜の購入できる
(楽譜販売も可能)
有料版のみAndroidで楽譜を取り込める数少ないアプリ
1カ月無料で試す1カ月無料で試す

この記事を書いた人

ピアノ歴30年以上!
4歳からピアノを習い始め、会社に入って10年以上たった今もピアノ継続中。
2週間に1回レッスンに行っています。

ピアノは100歳になっても続けれらるので、私の一生の趣味になると思います。
このブログではピアノに関して、私の経験やおすすめ情報を紹介しています。

目次